化粧浮きしない化粧品を使い続けるな、毛穴浮きしない肌をつくっていけ

小鼻の角栓ないなった

小中学生のころからニキビ面で、どうしたもんかと思っていたが、大学生のころかな、皮膚科に行って解決した。それ以来ニキビはあんまりできてない。でもそのころの不摂生?的なものからなのか、小鼻の角栓がもうすごくてすごくて。ゴシゴシ洗っても落ちないし、ゴシゴシ洗うものでもないと知ったし、頼みの綱の角栓パックもやっちゃだめだし、でもあれやらないととれなくないか!? なんなんだ。と大人になっても悩んでいた。せっかく化粧しても毛穴浮きして汚くなるし。じゃあ小鼻だけなんも塗らんどことなっても、他の顔は塗ってるから顔から浮くし。アァー! と悩んでいたら、キスマイフットツーの千賀健永さんが、「鬼保湿なさい」とおっしゃっていたので、もうなんか、手元にあるクリームで、それを全顔塗るにはわたしにはちょっと違ったから、鼻だけこってり塗ったろうと。そしたら、小鼻の角栓ないなった。ええ…。

どうやって

写真撮るのはちょっと嫌なのであれなんですが、そもそも効くと思ってないからビフォーがないし。ほんとに余らしてたクリームを洗顔後の保湿工程の最後に塗るんよ。こってり塗ったろうと上で書きましたけれども、別にそんなに、適量をのばしのばし。別にガーッと塗ってもいいけど、手の甲に適量をとって、それを指でとってうすーく塗るんよ。それを3回くらいしたら、スキンケアしてる感じしてよかったかな! 効果に繋がってるかはわかりません。でもそれで、あんなに悩んでた角栓がないなった。ええ…どうして…。

なにを
  • アクアレーベル エス洗顔ジェル
    • 夜の洗顔は化粧してようとしてなかろうと同じクレンジングにしてる。使い分けがめんどくさいので。アクアレーベルのエス洗顔ジェルというのが毛穴だったか角栓だったかに効くと聞いて、それにしてる。たぶんこれも効いてる気がする。
  • アヌア ドクダミ70インテンス カーミングクリーム
    • これをその洗顔後の一番最後に塗ってる。そしたら毛穴が、ほとんどない。毛穴の底が浅くなったというのかな。目立つ毛穴自体の数もすごく減ったし。続けていったら無になる可能性ありそう。続けたい。

見解

たぶん、自分に合うクリームならなんでもいい。塗りすぎるとニキビや角栓の原因になりそう。ええ…むずかしいね! 保湿目的のクリームがいい気がする。アフィリエイトではない。では。